常勤医師
院長
関口 浩五郎 (せきぐち こうごろう)

診療科:整形外科リウマチ科,

リハビリテーション科

日本整形外科学会専門医

日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医

日本整形外科学会認定リウマチ医

日本医師会認定産業医

 

副院長
津久井 芳二 (つくい よしじ)

診療科:内科、総合

医学博士

 

副院長
高野 公現 (たかの ともみ)

診療科:整形外科リハビリテーション科

日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医

 

内科部長
古川 和美 (ふるかわ かずみ)

診療科:内科

日本救急医学会救急科専門医
日本東洋医学会漢方専門医
医学博士
専門分野 消化器内科(内視鏡)

 

内科
澁澤 良 (しぶさわ りょう)

診療科:内科

日本糖尿病学会専門医
専門分野 糖尿病

 

麻酔科
佐野 由香 (さの ゆか)

診療科:麻酔科

麻酔科標榜医

日本麻酔科学会認定医

 

整形外科
菊地 大樹 (きくち だいき)

診療科:整形外科

 


非常勤医師

毎週火曜日午前

 非勤医師 整形外科 伊藤 匡史 (いとう まさふみ)
 

 東京女子医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科


卒業大学と職歴:

2003年 金沢大学医学部医学科 卒業

2003年 東京女子医科大学整形外科 入局

2005年 東名厚木病院整形外科 出向

2006年 国保軽井沢病院 出向

2007年 東京女子医科大学整形外科助教

2022年 東京女子医科大学 早稲田大学 協働先端医科学専攻卒業

2023年 早稲田大学理工学術院 客員准教授


専門領域と得意とする手術:

膝関節外科(人工膝関節全置換術、人工膝関節部分置換術、膝周

囲骨切り術、膝靭帯再建術および靭帯修復術、半月板修復術、

軟骨修復)


研究分野:より良い医療を患者様に提供するための研究を行っています。

●人工関節/膝周囲骨切り術:

手術を安全かつ正確に行うための新規医療機器を開発し、

臨床での使用を開始しています(国際特許出願済み)。

●膝靭帯再建術:

現在、膝前十字靭帯再建術では自分の腱組織を再建靭帯の

材料とするのが主流です。しかし、健康な腱を切除する

ため、その部位の筋力低下が起きてしまうのはスポーツ

選手にとって重要な問題です。その問題を解決すべく、

“自己組織を犠牲にしない生体由来の靭帯”の開発を

早稲田大学やCore tissue Bio Engineering株式会社※1

協働で行っており、近々臨床治験を開始予定です。


ひとこと:

金沢大学医学部卒業の後に、東京女子医科大学整形外科で初

期研修修了しました。東京女子医科大学整形外科の関連病院で

整形外科研修終了後に東京女子医科大学整形外科に帰局しまし

た。2007年から東京女子医科大学整形外科にて膝関節外科を専

門に学び、現在に至るまで膝関節外科手術の全領域(変形性膝関

節症、膝軟骨損傷、膝半月板損傷、膝靭帯損傷などの編成疾患

やスポーツ外傷・障害)に対して再先端の治療を多くの患者さん

に行っています。また一般的な病態はもちろん、大学病院の特

色である多くの難治病態、特殊病態の患者さんの手術治療を行

ってきました。その経験を活かし患者さん各個人の病態と要望

に応じて、最適な手術方法を選択しています。


関口病院での診療:

関口病院では、火曜日の午前に膝関節外来を、午後は膝関節

の手術を行っています。各患者様へ最適な治療法を行うべく、

診療に当たらせていただきます。


業績はこちら


※1 Core tissue Bio Engineering株式会社:https://www.coretissue.com

 

 

火曜日(交代制)

 非勤医師 整形外科 長山 恭平 (ながやま きょうへい)
 東京医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科

 

火曜日(交代制)

 非常勤医師 整形外科 上島 智之 (うえしま ともゆき)
 東京医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科

 

火曜日(交代制)

 非常勤医師 整形外科 芝入 雄一 (しばいり ゆういち)
 東京医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科

 

火曜日(交代制)

 非常勤医師 整形外科 辻 華子 (つじ はなこ)
 東京医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科

 

毎週水曜日

 非常勤医師 整形外科 宮島 剛 (みやじま つよし)
 埼玉医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科

 専門分野:骨代謝、スポーツ整形外科

 

毎週月曜日午後

 非常勤医師 整形外科 川邊 保隆 (かわべ やすたか)
 埼玉医科大学整形外科

担当診療科:整形外科

 

毎週金曜日、第5土曜日

 非常勤医師 整形外科 魚岸 誠司 (うおぎし せいじ)
 埼玉医科大学病院整形外科

担当診療科:整形外科

 

毎週火曜日午後

 非常勤医師 整形外科 猪俣 和弘 (いのまた かずひろ)
 群馬大学医学部附属病院整形外科

担当診療科:整形外科

 専門分野:脊椎

 

第1・3・5水曜日午後

 非常勤医師 整形外科 大島 淳文 (おおしま あつふみ)
 群馬大学医学部附属病院整形外科

担当診療科:整形外科

 専門分野:膝

 

第2・4水曜日午後

 非常勤医師 整形外科 島田 剛志 (しまだ つよし)
 群馬大学医学部附属病院整形外科

担当診療科:整形外科

 専門分野:膝

 

毎週木曜日

 非常勤医師 整形外科 神山 真孝 (かみやま まさたか)
 群馬大学医学部附属病院整形外科

担当診療科:整形外科

 専門分野:肩

 

第3土曜日

 非常勤医師 整形外科 三枝 徳栄 (みえだ とくえ)
 群馬大学医学部附属病院整形外科

担当診療科:整形外科

 専門分野:脊椎

 

第1・5水曜日午前

 非常勤医師 形成外科 山津 幸恵 (やまつ ゆきえ)
 群馬大学医学部附属病院形成外科

担当診療科:形成外科

 

第1・5水曜日午前

 非常勤医師 形成外科 正田 晃基 (しょうだ こうき)
 群馬大学医学部附属病院形成外科

担当診療科:形成外科

 

第4土曜日

 非常勤医師 形成外科 櫻井 京 (さくらい けい)
 群馬大学医学部附属病院形成外科

担当診療科:形成外科

 

第1・3火曜日午後

 非常勤医師 脳神経外科 朝倉 健 (あさくら けん)
 前橋赤十字病院副院長

担当診療科:脳神経外科

 

木曜日午前(隔週)

 非常勤医師 泌尿器科 鈴木 光一 (すずき こういち)
 前橋赤十字病院部長

担当診療科:泌尿器科

 

木曜日午前(隔週)

 非常勤医師 泌尿器科 縣 知弘 (あがた ともひろ)
 前橋赤十字病院泌尿器科

担当診療科:泌尿器科

 

第1・3土曜日

 非常勤医師 内科 青木 智之 (あおき ともゆき)
 群馬大学医学部付属病院検査部

担当診療科:内科

常勤医師
院長
関口 浩五郎

(せきぐち こうごろう)

診療科:

整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定           運動器リハビリテーション医
  • 日本整形外科学会認定リウマチ医
  • 日本医師会認定産業医

副院長
津久井 芳二

(つくい よしじ)

診療科:

内科、総合

  • 医学博士

副院長
高野 公現

(たかの ともみ)

診療科:

整形外科、

リハビリテーション科

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定           運動器リハビリテーション医
  • 日本整形外科学会脊椎脊髄病医

内科部長
古川 和美

(ふるかわ かずみ)

診療科:

内科

  • 日本救急医学会救急科専門医
  • 日本東洋医学会漢方専門医
  • 医学博士
専門分野 消化器内科(内視鏡)

 

内科
澁澤 良

(しぶさわ りょう)

診療科:

内科

  • 日本糖尿病学会専門医
専門分野 糖尿病

 

 

麻酔科
佐野 由香

(さの ゆか)

診療科:

麻酔科

  • 日本麻酔科学会麻酔科専門医
専門分野 麻酔科

非常勤医師
第1・3・5火曜日午前
整形外科

非常勤医師

伊藤 匡史

(いとう まさふみ)

 

東京女子医科大学病院整形外科


卒業大学と職歴:

2003年 金沢大学医学部医学科卒業

2003年 東京女子医科大学整形外科入局

2005年 東名厚木病院整形外科出向

2006年 国保軽井沢病院出向

2007年 東京女子医科大学整形外科助教

2022年 東京女子医科大学 早稲田大学 協働先端医科学専攻 卒業


専門領域と得意とする分野:

膝関節外科(人工膝関節全置換術、人工膝関節部分置換術、膝周囲骨切り術、膝靭帯再建術および靭帯修復術、半月板修復術、軟骨修復)


研究分野:

●人工関節/膝周囲骨切り術:

手術を安全かつ正確に行うための新規医療機器を開発し、臨床での使用を開始しています(国際特許出願済み)。

●膝靭帯靭帯再建術:

膝前十字靭帯再建手術では自分の腱組織を再建靭帯材料とするのが主流です。しかし、健康な腱を切除するため、その部位の筋力低下が起きてしまうのはスポーツ選手にとって重要な問題です。その問題を解決すべく、“自己組織を犠牲にしない生体由来の靭帯”の開発を早稲田大学やCore tissue Bio Engineering株式会社※1と共同で行っており、近々臨床治験を開始予定です。


ひとこと:

金沢大学医学部卒業の後に、東京女子医科大学整形外科で初期研修修了しました。その後、東京女子医科大学整形外科の関連病院で整形外科研修終了後に東京女子医科大学整形外科に帰局しました。2007年から東京女子医科大学整形外科にて膝関節外科を専門に学び、現在に至るまで膝関節外科手術の全領域(変形性膝関節症、膝軟骨損傷、膝半月板損傷、膝靭帯損傷などの変性疾患やスポーツ外傷・障害)に対して再先端の治療の多くを患者さんに行っています。また一般的な病態はもちろん、大学病院の特色である多くの難治病態、特殊病態の患者様の手術治療を行ってきました。その経験を活かし患者さん各個人の病態と要望に応じて、最適な手術方法を選択しています。


関口病院での診療:

関口病院では、火曜日の午前に膝関節外来を、午後は膝関節の手術を行っています。各患者様へ最適な治療法を行うべく、診療に当たらせていただきます。


業績はこちら


※1 Core tissue Bio Engineering株式会社

https://www.coretissue.com

火曜日(交代制)
整形外科

非常勤医師

長山 恭平

(ながやま きょうへい)

 東京医科大学病院整形外科

 

火曜日(交代制)
整形外科

非常勤医師

上島 智之

(うえしま ともゆき)

 東京医科大学病院整形外科

 

火曜日(交代制)
整形外科

非常勤医師

芝入 雄一

(しばいり ゆういち)

 東京医科大学病院整形外科
火曜日(交代制)
整形外科

非常勤医師

辻 華子

(つじ はなこ)

 東京医科大学病院整形外科
毎週水曜日
整形外科

非常勤医師

宮島 剛志

(みやじま つよし)

 埼玉医科大学病院整形外科
 専門分野:骨代謝、スポーツ整形外科

 

毎週月曜日午後
整形外科

非常勤医師

川邊 保隆

(かわべ やすたか)

 埼玉医科大学整形外科

 

毎週金曜日、第5土曜日
整形外科

非常勤医師

魚岸 誠司

(うおぎし せいじ)

 埼玉医科大学病院整形外科

 

毎週火曜日午後
整形外科

非常勤医師

猪俣 和弘

(いのまた かずひろ)

 群馬大学医学部附属病院整形外科
 専門分野:脊椎
第1・3・5水曜日午後
整形外科

非常勤医師

大島 淳文

(おおしま あつふみ)

 群馬大学医学部附属病院整形外科
 専門分野:膝
第2・4水曜日午後
整形外科

非常勤医師

島田 剛志

(しまだ つよし)

 群馬大学医学部附属病院整形外科
 専門分野:膝
毎週木曜日
整形外科

非常勤医師

神山 真孝

(かみやま まさたか)

 群馬大学医学部附属病院整形外科
 専門分野:肩

 

第3土曜日
整形外科

非常勤医師

三枝 徳栄

(みえだ とくえ)

 群馬大学医学部附属病院整形外科
 専門分野:脊椎

 

第1・5水曜日午前
形成外科

非常勤医師

山津 幸恵

(やまつ ゆきえ)

 群馬大学医学部附属病院形成外科

 

第1・5水曜日午前
形成外科

非常勤医師

正田 晃基

(しょうだ こうき)

 群馬大学医学部附属病院形成外科

 

第4土曜日
形成外科

非常勤医師

櫻井 京

(さくらい けい)

 群馬大学医学部附属病院形成外科

 

第1・3火曜日午後
脳神経外科

非常勤医師

朝倉 健

(あさくら けん)

 前橋赤十字病院副院長

 

木曜日午前(隔週)
泌尿器科

非常勤医師

鈴木 光一

(すずき こういち)

 前橋赤十字病院副院部長

 

木曜日午前(隔週)
泌尿器科

非常勤医師

縣 知弘

(あがた ともひろ)

 前橋赤十字病院泌尿器科

 

第1・3土曜日
内科

非常勤医師

青木 智之

(あおき ともゆき)

群馬大学医学部付属病院検査部